アトリエひとつ「わとやフェス」に出店しました!
2017年9月9日、「わとやフェス」に初めて出店しました。今回はおみが「アトリエひとつ」で出店です。
大多喜のお山暮らしからうまれるほのぼのイラストのポストカードや絵本を展示・販売しました。
それと大理石モザイクのミニミニ体験も!ミニミニモザイクの体験メニューには「4つのわ

わとやのカズさんが提唱するWA-NO CHIKARA(和・輪・環・話)をイメージして好きな石を選び4つの円で表現してもらうというメニューです。
見本を作っていて感じたこと。
それは頭だけで考えるよりも手を動かして実際に行動(つくる)ことは自分の実になるということ。
ひとつひとつのわのイメージを心に浮かべて、実際に石を選んで円を描いていくと、よりそのイメージがハッキリしてくる感覚。そして、4つの円が出来あっがった時にはとても平和な気持ち

これには自分でビックリでした

天空のお山を背景にした絶景ステージでは個性豊かなミュージシャンや語り手が歌

マルシェでは美味しい食べ物

音楽とアートと美味しい食べ物・・・。
そこにはこの上なく心地よい空間、平和な空間

日が暮れてきたころ・・・アトリエひとつのブースでは、夜出店の照明の試みを少ししてみました。
夜のステージはキャンドルも灯って、とっても素晴らしいフェスティバルでした


この記事へのコメント