ある日の晩御飯

まつがスーパーで稲荷寿司を買おうかと迷っていた。
おみは「売っているものは大抵甘すぎるからやめようよ~」と阻止。
けれども稲荷寿司はまつの好物だ。阻止した手前、口に合うお稲荷さんを用意したい・・・。
だったら作るしかないよね~・・・酢飯はまつが作ってくれるって言うし。
・・・で、大量のお揚げを買って作ったのがこれ

お揚げの味付けも好みの味に出来て、満足~

子供のころに母が作ってくれたお稲荷さんの味にかなり近い感じ。
まつさんのお母さんの味にも結構近いようだ


まつは何と鯖の握りまで作ってくれた。
おみが大量のお揚げに酢飯を詰める格闘をしている間に他のおかずもサクサクと作ってくれた。
ありがたいなぁ~


友達がこの写真を見て「何人分か?」と不思議に思ったようだが、もちろん二人分。
一日二食とは言え、こうして客観的に見てみるとやはり食べすぎなのだろうか

一応、標準体重の範囲内にはおさまっているけど、歳を重ねていくと基礎代謝も落ちるというから今後、要注意かも


これはある日の昼ごはん。
菜の花のパスタを食べると春がきたなぁ~とワクワクする

こちらもお店で食べたら大盛りか特盛りだろうなぁ

この記事へのコメント
今日、鵜原理想郷に遊びに行きまして。
途中の道の駅 たけゆらの里で買い物したんです。
そしたら何かどっかで見たような絵葉書が・・・
なんと!おみさんの作品ではないですか!!
道中も「あの時は楽しかったね〜、おみさんの所どの辺だろうね〜」と話しながらだったので、作品を見つけた時はご本人に逢えたような嬉しさでした(笑)
孫の土産に「もぐるよもぐる」と」「ぎんとちゃぱ」を買い求めました。これからも頑張って下さいね(^0^)
わぁ~~~!!お久しぶりです。10年か11年振り位ではないでしょうか?あの時は確か仕事終わりに無理を押して山道の方からいらしていただいたと記憶しています。くたくたになっていたでしょうに夜は何にもおもてなし出来なくて!
翌日はモザイクアートを楽しんでくださいましたネ❤
お孫さんにと「もぐるよもぐる」「ぎんとちゃぱ」を道の駅でお求めいただいて感謝でいっぱいです。一緒にいらしていただいたお嬢様のお子様かしら♪とか色々想像してぽかぽか暖かい気持ちになっております。ありがとうございます。
よかったらまたぜひお山のてっぺんまでいらしてくださいね♪♪